宅配弁当の冷凍 わんまいるとナッシュ(nosh)を5項目で比較!

人気の宅配冷凍弁当各社を比較

人気の宅配弁当の冷凍 「わんまいる」と「nosh(ナッシュ)」を5つの項目で比較してみました。

今回は、宅配冷凍弁当を購入する際に基本となる「1.料金」「2.味」「3.食材」「4.ボリューム」「5.総合」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包みかくさずお伝えしていきます。

これから「nosh(ナッシュ)」と「わんまいる」のどちらの宅配冷凍弁当を買おうかと迷っている方の参考になれば幸いです。

「わんまいる」と「nosh(ナッシュ)」を5つの項目で比較しました!

1.料金で比較弁当1食分・セット料金や送料で比較してみました。
2.味で比較口コミでおいしいと言う割合で比較してみました。
3.食材で比較食材の栄養成分や国内外の産地で比較してみました。
4.ボリュームで比較弁当の量的にはどうなのかを比較してみました。
5.総合的に比較コスパ値や満足度はどうなのかで比較してみました。

上記の5つの項目で、「わんまいる」と「nosh(ナッシュ)」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「わんまいる」と「nosh(ナッシュ)」を料金で比較!

税込み価格「nosh(ナッシュ)」「わんまいる」
1食あたりの料金599円(10食セット)896円(10食セット)
セットの料金6食セット 4,190円(1食あたり698円)5食セット 4,480円(1食あたり896円)
初回限定500円引きで3,980円(1食あたり796円)
配送料最低送料814円~/送料無料は無し一律935円(北海道・沖縄を除く)/送料無料は無し
配達地域日本全国(一部を除く)日本全国(一部を除く)

各社とも価格は変動がありますので公式サイトで確認してください。

2.「わんまいる」と「nosh(ナッシュ)」を味で比較!

ネット上での大まかな割合「nosh(ナッシュ)」「わんまいる」
口コミのおいしい70%85%
口コミのまずい10%5%
口コミの味は普通20%10%

※これはあくまでSNSやネット上で調べた上での感覚的な割合です。味の好みは千差万別。
全国から無差別に選抜した100人が100人ともおいしい、といった料理は存在しないでしょうからご参考程度に。

あとnosh(ナッシュ)は、基本的には「おいしい」という口コミが多いのですが、メニューや同じメニュでもその時によってかなり味にバラつき(おいしいとまずい)があるようです。
口コミでかなりの人数の方々が言っているので事実でしょう。その辺が改善できればナッシュの評価はもっと上がるはずです。

3.「わんまいる」と「nosh(ナッシュ)」を食材で比較!

食材「nosh(ナッシュ)」「わんまいる」
産地国産と海外産 ※1国産100% ※2
栄養バランス糖質制限・塩分制限糖質制限・塩分制限・カロリー制限
やわらかさ普通食普通食

※1 nosh(ナッシュ)の原材料は、
生野菜に関しては一部を除き、ほとんどが国産。
牛肉、豚肉、鶏肉、魚類は海外産です。

※2 わんまいるの原材料ですが、
「健幸ディナーセット」は、国産食材のみで調理し、日本各地のご当地食材も多数使用しており、調理工程で合成保存料・合成着色料等の添加物は使用していません。

また、現段階では無添加の冷凍弁当というのは非常に少ないのですが「わんまいる」の他には「リセルデリカ(ReCellDelica)」という冷凍弁当があります。
無添加調理にこだわる「リセルデリカ(ReCellDelica)」の紹介ページ

リセルデリカ(ReCellDelica)の悪い口コミや良い評判を解説!

4.「わんまいる」と「nosh(ナッシュ)」をボリュームで比較!

「nosh(ナッシュ)」「わんまいる」
内容量180g~335g 平均で約250g/ ご飯無し180g~230g 平均で約200g/ ご飯無し※3
口コミ的には栄養バランスに興味のある男性、女性食材の産地・添加物が気になる男性、女性
メニュー数60種類以上10種類(トレータイプ/日替わり)

※3「わんまいる」は基本的には他の冷凍弁当のように弁当容器に入っているものではなく、メニューごとに冷凍で真空個包装になっており、レンジでチンではなく湯せん解凍や流水解凍で食べるようになっています。
ただし、新しく登場したトレ-タープのものはレンジでチンで解凍して食べるタイプのものです。

5.「わんまいる」と「nosh(ナッシュ)」を総合的に比較!

5段階評価「nosh(ナッシュ)」「わんまいる」
コスパ値★3★2.5
量的な満足度★3(ダイエット食には最適)★3.5
トータル値★4★4

※自分の目的にピッタリと合っている宅配冷凍弁当を選べれば満足度は高くなりますし、そうでなければ低くなりますね。

どんなにおいしいものでもず~と続けて食べていれば誰だってだんだん飽きてきますし、おいしさも半減してきます。

自分の目的に合った何社かのお弁当を取っ替え引っ替えし試して順番に食べていけば、変化もあって良いのでないでしょか。

「nosh(ナッシュ)」をおすすめの方はこんな人!

  • 毎日の食事の糖質や塩分が気になる方
  • 栄養バランスが考えられていて、それでいておいしい食事をしたい方。
  • 偏った食生活をしている方
  • 作る手間を省きレンジでチンするだけで食事を済ませたい方
  • 色々と忙しくてジャンクフードやカップ麺、コンビニ弁当ばかり食べている方

「nosh(ナッシュ)」の公式サイトはこちら

「わんまいる」をおすすめの方はこんな人!

  • 食材の合成保存料・合成着色料などの添加物を気にする方
  • 食材は国産100%でなければカラダが受け付けないという方
  • 食事の宅配はおいしくなくてはいけませんという方
  • 食事を作る手間を省きつつバランスの取れた食事をしたい方
  • 毎日疲れちゃって食事の支度はしたくないけど栄養価のあるおいしい食事をしたい方

「わんまいる」の公式サイトはこちら

「わんまいる」と「nosh(ナッシュ)」の比較まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は人気の宅配の冷凍弁当「わんまいる」と「nosh(ナッシュ)」の違いを5つご紹介してきました。

「nosh(ナッシュ)」と「わんまいる」を比較、検討する方は多いのですがそれと同時に「nosh(ナッシュ)」と「マッスルデリ」を比較検討している方も結構います。

今までは宅配弁当は高齢者向きと思われていたようですが、最近ではコロナの自粛も加わり、ダイエットやボディメイクなどの目的で若い男女や忙しい女性が宅配の冷凍弁当を利用するケースが増えてきているようです。

詳しくは「nosh(ナッシュ)」と「マッスルデリ」を5つの項目で比較!こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてください。

error: Content is protected !!